S.ABUKAWA
ITソリューション部 虻川さん(2007年入社)
メンバー達の成長や成功の手助けをするという事を心がけています。
Q.
現在までの担当業務とやりがいを教えてください。
A.
メンバーのマネジメント業務と自身が受け持つ担当顧客の対応並びに進行。新規顧客の開拓が担当業務となります。
プレイングマネージャーの為、担当業務としてはマネジメントから営業活動と幅広いものがありますが、お客様ともメンバーとも直接的に対話をおこないダイレクトに反応を聞けるので、やりがいがあります。
Q.
マネージャーとして心がけていることはありますか?
A.
同じチームで働くメンバー達、一人ひとりの特色を発見し、それを最大限に発揮してもらい目標を達成する事。
そして、メンバー達の成長や成功の手助けをするという事を心がけています。
A.
マネジメントをすると言っても、メンバーの個性は千差万別です。
Aさんとは、この手法で上手くいったが、その手法がBさんにも適用されるとは限りません。
メンバー個々に合わせたマネジメントを行う必要があるという事は難しさでもあり、おもしろさでもあります。
Q.
パシフィックネットならではの魅力を教えてください。
A.
IT資産の効果的な活用は企業の生命線 。
パシフィックネットでは、企業の情報システムを ワンストップで支援しています。
これは言い換えれば、お客様の課題解決を図る事やお客様の支援につながるのであれば何を提案しても構わないという事です。勿論、メインサービスや商材はありますがサービスや製品の制限がなく、提案できるという事はパシフィックネットならではの魅力だと思います。
Q.
休暇は取得しやすい雰囲気ですか?また休日は何をしていますか?
A.
当社は上場企業でもあり、労働環境の整備や維持については会社として力をいれていますので部門を問わず休暇は取得しやすいです。また、休日は家族サービスがメインですが空いた時間で自身の勉強などにも時間を費やしています。
Q.
未来の新入社員の皆さんへメッセージをお願いします。
A.
最後の最後まで諦めず、やりたい事・なりたい自分をイメージして、その為の努力を惜しまないでください。お会いできる日を楽しみにしています。