初任給 |
2021年度実績
大卒初任給 月給210,000円(一律諸手当込) ※独立生計の方は、別途住宅手当15,000円を支給 |
---|---|
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(人事考課による) 賞与/年2回(7月、12月) 手当/通勤手当(7万円まで)、住宅手当、家族手当、食事手当、精勤手当、時間外手当など |
勤務地 | 東京 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7時間45分) |
福利厚生 |
・各種保険(健保、年金、雇用、労災) ・退職金共済制度(1年以上勤務された方) ・報奨金制度(年4回) ・慶弔見舞金 ・誕生日祝い金制度(1年以上勤務された方) ・インフルエンザ予防接種 ・産前産後休暇 ・育児・介護休業制度 ・全国の保養所利用可能(健保組合) ・健康診断 |
資格取得支援制度 |
社員の成長意欲を支援する為、【資格取得応援制度】を設けております。 資格試験合格時に報奨金が支給されるほか、受験費用の補助も受けられます。 ・基本情報技術者(IPA情報処理推進機構)
・応用情報技術者(IPA情報処理推進機構) ・情報セキュリテイマネジメント経験(IPA情報処理推進機構) ・MCSA 13種(Microsoft) など |
休日休暇 |
土日祝休み、年末年始休暇、慶弔休暇など ※年間休日120日以上 |
採用予定学部学科 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 | 10~15名程度 |
東証スタンダード上場企業です! |
当社は東証スタンダードに上場しております。 IT機器の導入・運用・セキュリティそして処分に至るまでワンストップで企業の情報システムを支援するITサービスのオンリーワン企業です。 |
【本社研修】 2日間 |
座学(経営理念、社員心得、事業概要、コンプライアンス、就業規則など) 社会人として守らなければならないルールや、会社の考え方を学びます。 |
---|---|
【ビジネスマナー研修】 2日間 |
外部の教育機関にてマナー研修を受講 名刺交換から電話の掛け方までプロの講師がみっちりと教えます。 |
【テクニカルセンター研修】 2ヶ月間 | IT機器の基礎知識、商品生産の工程、データ消去作業など、回収したIT機器が商品になるまでの過程を学びます。 |
【本配属】 7月1日 |
適性や希望をもとに配属先が決定! OJTで仕事を覚えていってもらいます。 |
---|
メンター面談 | 定期的にメンターの先輩と面談の機会を設け、業務の習熟度や困っていることなどをヒアリングし、細かくアドバイスします。 |
---|
資格名 | 認定団体 |
---|---|
基本情報技術者 | IPA情報処理推進機構 |
応用情報技術者 | IPA情報処理推進機構 |
情報セキュリテイマネジメント経験 | IPA情報処理推進機構 |
MCSA 13種 | Microsoft |